投稿

2020の投稿を表示しています

【秀光ビルド】外装検査

イメージ
 外装検査 前回の 木完検査 のすぐ後に外装検査が行われました。 外装検査 2019年7月12日外装検査が行われました。今回も立ち会いはしていませんので検査結果の写真のみです。 前検査確認項目(適合) 外装の傷や割れ、各所の不具合等の有無(適合)1 外装の傷や割れ、各所の不具合等の有無(適合)2 外装の傷や割れ、各所の不具合等の有無(適合)3 外装の傷や割れ、各所の不具合等の有無(適合)4 外装の傷や割れ、各所の不具合等の有無(適合)5 外装コーキングの不備の有無(適合)1 外装コーキングの不備の有無(適合)2 軒天の防火対策(適合) 破風板の防火対策(適合) さすがに外から見える場所ですし、写真に写っている場所には特に問題はなさそうです(笑)

【秀光ビルド】木完検査

イメージ
 木完検査 前回の 防水検査 ではちょっとモヤモヤしたことがありましたが、気を取り直して今回は木完検査について書きます。 2019年6月25日(着工から67日後、上棟から20日後) 2019年6月25日・東側 2019年6月25日・西側 2019年6月25日・南側 2019年6月25日・北側 2019年6月25日、外壁の施工が本格的に始まりました。1階部分は北側と玄関周り以外はだいたい貼り終わったみたいで、2階部分は下屋がない南側以外はまだ貼られていない感じでした。 2019年6月26日(着工から68日後、上棟から21日後) 2019年6月26日・西側 2019年6月26日・北側 2019年6月26日・玄関 2019年6月26日、昨日は貼られていなかった2階部分の外壁と玄関周りの一部の外壁が貼られていました。 2019年6月27日(着工から69日後、上棟から22日後) 2019年6月27日・西側 2019年6月27日・南側 2019年6月27日、外観には大きな変化はありませんでしたが、外に置かれている資材が増えていました。 2019年6月29日(着工から71日、上棟から24日後) 2019年6月29日・郵便受け 2019年6月29日・トイレ 2019年6月29日・不燃タイガーボード 2019年6月29日・構造用集成材 2019年6月29日・浴室 2019年6月29日・階段 2019年6月29日・寝室クローゼット 2019年6月29日・内装パラダイス 2019年6月29日・子供部屋 2019年6月29日は中に入ることができたので、久しぶりに内装を見ました。 断熱検査 の際には当然ながら石膏ボードは貼られていなかったのですが、この日には結構石膏ボードが貼られた状態になっていました。石膏ボードには吉野石膏の不燃タイガーボードが使用されているようです。また、天井裏には内装パラダイスというグラスウール製品が入っていることが確認できました。浴室は中に入ることはできませんでしたが搬入はすでに終わっていたようです。 2019年7月1日(着工から73日、上棟から26日後) 2019年7月1日・南側 2019年7月1日は仕事帰りにちょっとだけ見てきました。外観の変化としては換気口のカバーが取り付けられていました。 2019年7月4日(着工から76日、上棟から29日後) 2019...